――まだ見ぬ世界に、思いを馳せて――

進め!フレンドリィ共和国

フレンドリィ共和国観光ガイド

?

始まりの森

    エミが目覚めた森。
    森自体は広くはないが、やや大きい砂浜があるのが特徴。
?

さらさら川

    大きな川で南北が分断されており、探索すると骨が折れる。 奥地には草むらがあり、うにゃ虫などのロストールが生息している。
?

緊迫の洞窟

    始まりの森とざくざく山を繋ぐ入り組んだ洞窟。
    至る所にロストールが潜んでいるため、探索には注意が必要。
?

ざくざく山

    絶景が眺められるため、遠方から訪れる人も多い山。
    落石が多く、時にはハンマーが無ければ進めないことも。
?

くるみ村

    タビーやヌメールが暮らしている、のどかな村。
    一通りの施設が整っている他、多目的広場も設けられている。
?

花見の丘

    桜が多く植えられており、花見シーズンには多くの人が訪れる。
    花畑には意外と強力なロストールが潜んでいるので注意。
?

せせらぎ洞窟

    地下水脈が流れる洞窟で、独特の植物が生えている。
    上層部と下層部があるが、下層部には特殊な方法で行くことになる。
?

沈黙の塔

    慰霊目的のために建てられた塔らしいが、何故か立ち入り禁止。
    とある事件をきっかけに登ることになる。
?

ひだまりロード

    海岸沿いにある、海風が気持ちいい短い道。
    緑の草むらとそれ以外でロストールの強さがかなり違うので注意。
?

ノムギトンネル

    短いトンネルだがメインストリート以外はかなり暗い。
    とある名刀が眠っているらしいが、カギが必要なようだ。
?

ひまわり市

    デパート、図書館、ホテルが集まる大都市で、人口も多い。
    鉄道の建設計画も進行しており、さらなる発展が期待されている。
?

ブルーロード

    新旧二つの橋が特徴的な海辺の道。
    少々道のりが長いが、バスが開通すれば街まですぐたどり着く。
?

ココナツビーチ

    青い海ときらめく太陽が印象的な、多くの観光客が訪れるリゾート地。 一方で砂浜の狩人による被害もあり、冒険者がパトロールを行っている。
?

うすきみの道

    その名の通り、昼でも薄暗く気味の悪い道。
    トトがいれば、丸い岩を押して草むらを避けることもできる。
?

グルグルトンネル

    天然の大空洞を登山道として切り拓いたトンネル。
    それ故長い距離を歩かされ、ロストールとの戦闘で消耗しやすい。
?

ハラハラ峠

    下が見えない程急な崖の上を進む、有名な難所の一つ。
    少しでも踏み外せば落ちるため、慎重に進むこと。
?

マウント・ラテ

    気流の関係で年中雨の多い、高地の密林。
    北には毒の沼地が広がる他、アシッドフロッグも毒を放ってくる。
?

どんぐり町

    アカネ火山のふもとにある、タタラ鉱山と鍛冶場で栄える町。
    だが訪れた時は、わるもの軍団の支配下にあるようで…。
?

タタラ鉱山

    様々な鉱石や宝石が採れる、国内屈指の鉱山。
    町よりも鉱山の方が歴史が古いが、かつては劣悪な労働環境だったという 負の歴史も持つ。それを変えたのは…!?
?

そよかぜレイク

    釣りの名所として有名な、どんぐり町西の湖。釣り大会が開かれる
    他、冬は湖が凍るためワカサギ釣りが人気らしい。
?

トカゲのアジト

    トカゲのごろつき達が潜伏するアジト。周囲は毒の沼で囲まれており、 一般人は危ないため近づこうとしない。
?

ぎんなん市

    街全体が一つの学校になった巨大学園都市。年に一度学園祭が開催され、 国中から多くの人が集まる目玉イベントとなっている。
?

レッドロード

    海に沈む夕陽がきれいなことから名づけられた道。短い街道だが、
    黄色い草むらには思わぬ強敵が潜んでいることも。
?

プラムポート

    他の国との交易が盛んな港町。加えて鉄道の開通が目前となっており、 国内の東西アクセスの玄関口にもなろうとしている。
?

すずやか街道

    冷涼だが薄暗い街道。かつてはケアス帝国自治区との行き来で賑わっていたが、 自治区が滅んだ今、人影はまばらとなっている。
?

兵の道

    かつて大きな戦いがあったことからこの名がついた。スティアート家の屋敷もある。 大通りの割にロストールが極めて強力で、通行には危険が伴う。
?

あさがお町

    プラムポートと同じく港町だが、こちらは貨物に特化した港になっている。 発電所もあり、国中に電気を供給している。
?

すいすい湿地

    雨が降りやすく湿潤な土地。ヌメールの故郷でもある。
    ハスの葉っぱや「浮島」を伝って進む、独特な地形が特徴。
?

わびさびの道

    落ち着いた雰囲気の漂う薄暗い道。途中にはお社があり、
    お賽銭を投入することもできる。勿論入れたお金は無くなる、が…?
?

岩跡

    かつて古代人が築いた文明の跡地。岩跡の神殿がそびえ立つが、
    入口はカギ付きのドアに塞がれており、未だ入れたという報告はない。
?

あやめ町

    1年前の火災以降、何故か草木が一切育たなくなった町。
    国からの配給で暮らしているが、住民の疲労感は蓄積している。
?

岩跡の神殿

    古代人が遺した巨大な神殿。遠く離れた地のスイッチで解放される階段など、 厄介な仕掛けが行く手を阻む。その奥に眠っているのは…?
?

うきうき草原

    とにかく広い草原。走り回るのには最適で、ピクニックで
    訪れる人も多い。ただし例によって草むらには要注意。
?

たんぽぽ市

    独特の文化が残る観光都市。頂上には強力な力を秘めた「願いの祭壇」が あり、後に重大な事件が起こることに…?
?

樹氷峠

    トンネルを超えた先にある、雪山の谷間の存在する街道。
    中央が見晴らしの良い丘になっているので、まずはそこに登るのも手。
?

たけのこ村

    共和国の北東の端に位置する、石造りの城を備えた小さな村。
    城の1Fは教会となっており、多くの参拝者が世界中から訪れる。
?

遭難の丘

    事件の元凶とされる氷の城が現れた、雪に包まれた丘。
    吹雪が酷く、ここではダッシュ移動ができない。
?

グレイシャ城

    吹雪により遭難した後、閉じ込められた氷の城。
    無限回廊や滑る床など、厄介な仕掛けが行く手を阻む。
?

イエローロード

    森と砂漠の境界に位置する短い道。時々激しい砂嵐が発生し、
    その間は通行が困難となる。
?

ライチ集落

    砂漠のなかにたたずむ集落。芸術の街としても栄えていたが、
    最近はヌプ族の襲撃が激しくなっており、集落全体がかなり疲弊している。
?

ウェルダン砂漠

    デザートタワー以外は一面岩と砂で覆われた、不毛な土地。
    しかしかつては、ここも緑豊かな場所だったらしい…。
?

デザートタワー

    ヌプ族の本拠地とされる塔。周囲は崖で隔たれており、
    乱気流で空からも近づけないため、入ることすら困難となっている。
?

ハニーケイブ

    花見の丘の地下に隠されていた、廃棄されたシェルター。
    現在はビーソル族の根城となっており、甘い香りで満たされている。
?

すずらん渓谷

    台地の裂け目のような、狭く深い渓谷。交通の要所ではあるが、
    夜は非常に暗く、ロストールも比較的手ごわい。
?

カトレア修道院跡地

    かつてヤモ達が過ごしていた修道院の跡地。とある事件の影響で
    建物は焼失しており、ロストールによる汚染が進んでいる。
?

カカオ村

    火山の地熱による温泉で有名な観光地だが、到着直後は
    温泉が枯れている。温泉復活のお手伝いをしてあげよう。
?

さまよいの海

    空間にひずみのある海域らしく、遭難が絶えない海峡。
    しかし進むコツさえ分かれば、そこまで迷わないらしい。
?

しおかぜ村

    本土から離れた小島にある漁村。嵐の被害に備え、
    石造りの頑丈な家が多い。村人の起床時刻も早め。
?

水龍の神殿

    水龍さまを祀る神殿。普段は年に一度の「水龍祭」の時しか入れない。
    潮の満ち引きにより行ける場所が変わるため、時には休む必要も。
?

タタラ鉱山奥地・アカネ火山下層部

    タタラ鉱山の一角に隠されていた、かがり火の集落へ続く道。
    足場の少ない地形を進むことになる。メリーのムチの出番だ。
?

かがり火の集落

    アカネ火山の中腹に位置する隠れ里。伝統を重んじる、厳かな集落。
    外界から隔絶された土地ゆえ、中には修行に訪れる者もいるのだとか。
?

きのこ村

    すずらん渓谷の北にある、万年樹のふもとにある川のきれいな村。
    パン屋と弁当屋があるが、仲が悪く言い争いが多いらしい。
?

ケアス帝国跡地

    3年前のロストールの襲撃により滅ぼされた、ヘルムの祖国。
    汚染と破壊が激しく、ロストールの根城と化している。

以下、物語後半(Chapter16以降)の場所のためネタバレ注意!

























ゼロ平原